ノロウイルス感染症

冬場に流行をみせるノロウイルスによる感染性胃腸炎や食中毒。
非常に強い感染力をもち、吐き気・嘔吐・下痢・腹痛・発熱とつらい症状がみられます。
・経口感染 汚染された食品を加熱不十分で食べる
・接触感染 感染者の嘔吐物等に直接触れたりする
・飛沫感染 嘔吐物等が飛散した時、近くにいて飛沫を吸い込む
・空気感染 感染者のふん便や嘔吐物が乾燥して空気中に漂い、これを吸い込む
一部ですが上記のような経路で感染します。
消毒にはアルコールではなく次亜塩素酸ナトリウムが有効です。
次亜塩素酸ナトリウムを含む塩素系漂白剤も有効です。
しっかり対策をして健康に過ごしましょう。